もくじ
子ども部屋の勉強机(サイドボード)・本棚の処分方法
子どもが大きくなり勉強机や本棚など処分をしたいとお考えの方に向けて状況にあった処分方法をご確認ください。また一室丸ごと片付けたい方にもおすすめの方法をご紹介します。
状態の良いものはリサイクルショップ(買取・無料)
状態のいい物やブランド品はリサイクルショップが買取もしくは無料で引取りをしてくれるケースが御座います。ですがほんと稀なことで、ほとんどの物は費用が掛かりますので事前に最寄りのリサイクルショップにご確認下さい。
買取相場:0円~500円
ネットオークションやフリマ(無料引取り)
メルカリやジモティーなど地元の掲示板アプリを利用してご自宅付近で必要としてくれる人を探すことが出来ます。ただしすぐに見つかるかはわからないので、急ぎの方には適していないのと運び出しをやってくれるか事前に確認する必要がありますのでご注意ください。
買取相場:0円~1000円
粗大ごみで処分(有料)
机も分解することが出来ますので、多少の労力入りますが運ぶ車がない方やあまり力のない方にもおすすめです。家の外までは出す必要があります。
処分料金相場:勉強机・本棚・サイドボード(1点1000円~1500円)
不用品回収業者に丸投げ(有料)
排出から処分まですべて丸投げして頼むことが出来て、面倒なことをすべて任せることが出来る。1、2点だとどうしても交通費なんかでコストが掛かるため料金が高いですが、他にもいらない家財品がある方はトラック積み放題(軽トラなど)でお任せするとわりと安く処分することが出来ます。
勉強机:2000円~6000円
本棚:2000円~6000円
サイドボード:2000円~5000円
よく子供部屋の片付けで処分に困る物
今まで子ども部屋の片付け依頼でお問い合わせの多い物をご紹介していきます。
勉強机とサイドボード
2階に部屋があり排出困難な状況が多く、勉強机もサイドボードも重たいので持つこともできずに困っているとのお問い合わせをよくいただきます。
本棚・ベッド(2段ベッド・折り畳み)
本棚・ベッドは共にサイズが大きくて壁に傷つけそうで動かせないとのお悩みが多いです。
教科書・服(衣類)
教科書や服は資源回収や無料回収ボックスで捨てることが出来ます。
一室丸ごと不用品回収業者に任せる
あっという間に仕分・整理・処分まで面倒なことはすべてやってくれるので、すぐに片づけたい方には不用品回収業者をお使いになることをおすすめです。
愛知・岐阜県の方はエコエコ
愛知県や岐阜県の方はぜひエコエコにお声をかけてください。予算プランやトラックサイズに合わせて料金が選べます。お問い合わせ頂けましたらおおよその金額をお伝えいたします。
・トラックサイズ別で料金確認できます
・その他の片付け方法を確認できます