UR賃貸の片付け時にやるべき内容
エコエコでは東海エリアを中心に活動しているため、大型団地のUR賃貸住宅からのお問い合わせも多いので、今までの実績を元にどのように片付けをしていくのかご説明していきます。
管理人さんから鍵を預かる
引っ越しや片付けの作業日前に管理人さんに話をしておくと、事前にポールのカギをお預かりすることが出来て、車両を敷地内に停めさせてくれます。建物の形状によって異なりますが、このタイプの住宅では他に止め場もないので、鍵を借りずに外に停めて作業をすると迷惑にもなりますし、すぐに駐禁を取られてしまいますのでご注意ください。※土日祝は管理人さんがいない場合がありますので、お早めに借りておく必要があります。
エレベーター周りの養生シート(トラブル回避)
共同で使っている物なので、傷や汚れが付かない様に養生をして作業するのが大事です。ホントにトラブルの元になりますので、自身で片付けされる際も業者さんがやる際もここら辺は徹底して行った方がトラブルなくスムーズに作業が進みます。
挨拶まわり
片付け時には騒音が出てしまうため、両隣と対象のお部屋の1つ下の階の人への挨拶は欠かせません。こちらは片付け業者が挨拶まわりをするのもいいですが、近隣様にお世話になっていた場合もありますのでお客様(親族)自身でやられる場合も多いです。
前回の遺品整理実績を元に解説
前回おこなった遺品整理のお片付け風景をご確認ください。家賃の関係で、月をまたぐ前になんとか片づけたいとの、お客様の要望により、見積もり2日後に全部屋の片付け致しました。
室内の荷物を空にする(1DK)
室内はこのような感じで荷物がそのまま残っている形です。これを仕分+分別+排出処分していきます。最初はお客様の方でやろうと考えていたみたいですが、とても間に合いそうにないと思い、エコエコにご連絡をくれたとの話。
主な残留物:デスク・イス・タンス・テレビ・テレビボード・厨房機器・ふとん・座布団・細かなもの多数
仏壇処分
仏壇も一つ置いてありましたが、魂抜きが必要ない物でしたのでそのまま運び出しました
・魂抜き・仏壇処分はどうやるの?
・>>遺品整理をやる前に知っておきたい情報
照明・エアコン取り外し
その他片付け以外のサービスでエアコン(内機・外機)と照明機器の取り外しを行いました。
買取したもの
状態のいいものでしたので、アコースティックギターを買取致しました(5000円)
作業終了(総額115,000円)
金額は120,000円ー買取5,000円=合計:115,000円にて作業終了致しました
丸ごと片付け処分費用相場
あくまで参考価格で荷物の量で料金は決まります。※基本料金は基本的にありません
エコエコは名古屋市を中心に愛知県・岐阜県・三重県対応
エコエコでは東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県一部)を中心に活動していますので見積もりだけでも取ってほしいという方はぜひお問い合わせ下さい。※見積もり無料
Youtube動画で作業風景の確認
ここの現場ではありませんが、似た作業内容なのでよかったご確認ください。