もくじ
買取が期待できないソファーの捨て方を紹介
状態があまり良くない物・中古品の物を長年使っていた・古くて買取が期待できないソファーの捨て方をご紹介していきます。状況によって一番良い捨て方をご確認ください。
1人掛けから4人掛け以上の物まで
小さいものから(1人掛け用)から家族で使うような大型の物(4人掛け以上)の物までいろいろな物がありますが、サイズを問わずにわかりやすく解説していきます。
粗大ごみで処分する
粗大ごみとして処分する方法は今から紹介する中でも一番安く処分できるのが最大のメリットです。自己排入・戸別収集のどちらも自分で外に排出しないと引き取って頂けないというデメリットもあります。予約制なので指定の日に外に排出を出来るのであればこの方法が一番適しています。また持ち込みの場合は予約をして持ち込むのでそれなりに大きな車があれば問題ないです。
名古屋市・岐阜市の処分費用(相場)
東海エリアで活動しているため、名古屋市・岐阜市の粗大ごみで捨てる場合の参考価格
料金相場:(サイズで異なります)500~2,000円
家具センターに引き取ってもらう方法
家具センターや大型の家具屋さんが引取りサービスを行っているお店も御座いますが、あくまで買い替え時の処分引取りサービスが前提ですので、買い替えではなく、ただ処分だけしたい場合には引き取り不可のケースがほとんどですので、ご注意ください。
ニトリの家具引取りサービス(一律3,000円)
購入した家具と同じ量(ソファー1点お買い上げで1点引き取り)の場合と同質量であれば、1つ3000円で引き取りをしていただけます。
処分費用:3,000円
服部家具センター(一律3,000円)
こちらもほとんど同じ内容で、あとは同一家屋(配送先と同じ家の中の物に限る)のものじゃないといけないという話ですので他の物件の物の処分は対象外です。
処分費用:3,000円
イケアIKEA(買取サービス)
イケアでは自社の家具を買取しているサービスもあるので、状態の良いものは一度査定してもらうのもよいかもしれません。
その他の家具屋さん(無印良品・大塚家具・フランスベッド)
あとは各地域の家具屋さんで買う前に事前に確認いただければ様々なサービスをやっている店舗も多いのでご確認ください。
不用品回収業者に処分依頼
不用品回収業者に依頼する方法は、値段は少し上がりますが、電話した当日に来ていただける業者もあり、対応スピードや頼みやすさは一番かと思います。またトラック積み放題で、他の家財品もまとめて持って行ってくれますので、不用品が多い場合に適しています。
ソファー処分価格:2,000円~12,000円(サイズによって異なります)
東海エリア(愛知県・岐阜県・三重県)はエコエコにお任せ
ソファー1点からお任せください。まだ他にいらない物がある場合はトラック積み放題(定額料金)にて作業していますので1点づつの処分より費用がお安くなります。お部屋丸ごと片付けたい場合もぜひ見積もり(無料)に呼んでください。